seedfolks なんでも 忍者ブログ
天然酵母パン『Seedfolks』のブログ
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



早送りのように秋になって来ました。
物凄い暑さから突然のひんやりに体の疲れが出やすいこの時期
食べ物や薬草をうまく取り入れると冬に向けてエネルギーの貯蔵ができる。
ごぼうや人参などの根のものと薬草や穀物などを美味しく体に取り込んで
冬に向けてエネルギーを蓄えたいものです。

秋は次に来る準備と収穫の時期だから季節の変わり目に育つ薬草や
果樹や実で石鹸も作りたい。
今回はオイルの国トルコで珍しいオイル(月桂樹やクミンやアニスなど)
と出遭えたので、どんな石鹸にしようかと楽しみです。
トルコオイルと薬草のスパイス石鹸とか。。?

何かを混ぜて1つにしてバランス良く体に取り込むのは酵母を作って
パンにする事、材料を切って一つの鍋で作る料理もミックスして作る
石鹸も同じ。
もちろん自分の体も取り込んだものから出来ている。
物が溢れてるこの時代、情報も食べ物も取り込んでばかりじゃおかしくなる。

中年にはバランスが大事。(笑)


PR


夏休みもあと少し。
海へ山へ川へと子供達も夏を満喫したと思います。
特にこの6日間は物凄い遊んだな。
とても充実した夏休みでした。

さて、私も仕事モードにスイッチを入れ替えて明日からトルコに
行ってきます。

次回9月11日(土)の裏庭蚤の市でトルコパンと共にお待ちしています。


川遊びが足らない感じだったのでトモダチの息子3人にうちの女子4人
で松本家秘密ポイントへ。
ここは本当に最高の場所で朝から暗くなるまで、もうしつこいよと言うぐらい飛び込んでたな。


火を起こすと必ず何か焼きたくなるし、味付けなんかしなくても塩さえ
あればホントに美味しい料理になる。
美味しくたっぷりご飯を食べてくたくたになるまで遊ぶのは「人生で
一番大事な事」の上位ランキングに入るな。

幸せは自分の手の中にある。と聴こえたような・・・
遊びすぎの幻聴か。









久しぶりにスパイスをきかせたサラダ。
モロッコ人はハーブの使い方が上手い。
いかにも使いましたよな感じではなくさり気ない使い方をする。
絶妙な味加減ってツボ。

自分が行った所も行きたいと思う所も、条件は乾いた土地で
ハーブの使い方が上手な国にそそられる。
そして、乾いた土地には美味しいパンが必ずついてくる。





昨夜、地区の盆踊りに行ってきました。

しかも、4件はしご。パーテイ気分ですね。

4件まわるたびに例のピカピカと光るグッズもどんどん増えるので

最後には、有閑マダムのようになってました。

金魚すくいやスーパーボウルすくいなど食べ物も50円から楽しめるので

私も、かなり楽しかったです。

無料で遊ばせてくれる屋台もあり、くたくたになるまで祭りを

味わいました。

この遊んだーー!感。大好きです。
HOME | 18  19  20  21  22  23  24  25  26 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/15 hljdgnjjrq]
[08/14 wxmbnqzaen]
[07/24 hmaitmoblq]
[05/19 TrevorRofe]
[03/13 エネルギー名無し]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あっぺん
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/20)
(04/21)
(04/27)
(04/27)
(05/11)
カウンター

忍者ブログ [PR]