×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早送りのように秋になって来ました。
物凄い暑さから突然のひんやりに体の疲れが出やすいこの時期
食べ物や薬草をうまく取り入れると冬に向けてエネルギーの貯蔵ができる。
ごぼうや人参などの根のものと薬草や穀物などを美味しく体に取り込んで
冬に向けてエネルギーを蓄えたいものです。
秋は次に来る準備と収穫の時期だから季節の変わり目に育つ薬草や
果樹や実で石鹸も作りたい。
今回はオイルの国トルコで珍しいオイル(月桂樹やクミンやアニスなど)
と出遭えたので、どんな石鹸にしようかと楽しみです。
トルコオイルと薬草のスパイス石鹸とか。。?
何かを混ぜて1つにしてバランス良く体に取り込むのは酵母を作って
パンにする事、材料を切って一つの鍋で作る料理もミックスして作る
石鹸も同じ。
もちろん自分の体も取り込んだものから出来ている。
物が溢れてるこの時代、情報も食べ物も取り込んでばかりじゃおかしくなる。
中年にはバランスが大事。(笑)
PR