seedfolks お気に入り 忍者ブログ
天然酵母パン『Seedfolks』のブログ
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







ほとんど衝動的に行ったトルコですが何もかもパーフェクトでした。

ラマダン時期真っ只中のトルコでしたが、ラマダンにしか焼かないパンや
食べ物があり夜明けの3時50分から日没の7時50分頃までタバコも
水も一切の食べ物も口に出来ないため太陽が沈むと食べれる喜びに町が包まれるのです。
喜びオーラ満載。
この感じにはかなり感動します。
食べれる事はやはり最大の幸せですね。

タイルも食器もキリムも可愛いのがたくさんありました。

人も物も感性にも凄くいい出遭いのあったトルコでした。




PR


今日は41歳の誕生日。
子供のとは違って自分の誕生日にするのは、ご馳走でも、ケーキでも
なく、掃除をする。
去年、こうなればいいなとかこんな事やりたいなって思った事が
今日までにどれだけクリアー出来たかを見直しながら
大掃除すると同時に今年の楽しみを妄想する。
いつもより丁寧に掃除して、セージのお香を焚いて部屋の空気が
すっきりした時、近所のおばあさんが抱えきれないぐらいの花をくれた。

やはり、偶然は必然である。(笑)

give thanks.






花の中では香りにインパクトがあるものが好き。
金木犀やジャスミン、バニラの香りのくちなしの花、アリゾナの砂漠の
ハーブ、ユーカリも。
でもやっぱり1番好きなのは百合の匂い。

山で暮らしてた頃、百合好きの私によく摘んで来てくれた。
こう書くと凄くいい感じですが、摘んできたと言うよりちぎって来た感じ
。何も言わず玄関の土間にぶちっと置いてある。
香りは忘れてた小さい些細な記憶を運んでくれる。


人間の血液は3ヶ月で再生するらしい骨は3年だったかな。。。
彼が亡くなって今日で3年目。
おまけに娘の誕生日。
生と死が一遍にきた日。
生も死も大いに受け入れ前に進んだら生と死じゃなく生と愛へと物事を
見れるようになった。

お盆である事を忘れてたとしても、娘の誕生日なんとしてでも帰って来るでしょう。(笑)
今日はたくさんのご馳走を作って大いに楽しみたいと思います。

そして、今日の私があるのはどんな風が吹いても必ずその先で待っててくれる愛する友人達のおかげでございます。
分かってると思うけどもう一度。
愛してるよーーーー。


小1と小3の娘達が毎日1個創ってるこの人形。

夏休みが終わる頃には、凄い数になってるんだろうな。





待ち望んだ始まりの一部分が届いた。

これひとつからパーツを集めにかかろう。

じっくりと確実に創りあげよう。

つぶやきなブログになりましたが、つぶやきです。


HOME | 23  24  25  26  27  28  29  30 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/15 hljdgnjjrq]
[08/14 wxmbnqzaen]
[07/24 hmaitmoblq]
[05/19 TrevorRofe]
[03/13 エネルギー名無し]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あっぺん
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/20)
(04/21)
(04/27)
(04/27)
(05/11)
カウンター

忍者ブログ [PR]