×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
薬木ブーム到来にて、色んなものを燃やしている。(笑)
サハラのお香やエチオピアのミルラなどにユーカリのドライとかセージなどを混ぜて焚いてみたら気に入った香りになった。
金木犀の花や枝も乾燥させて香りの同じようなオイルと混ぜて焚くと
これまたいい感じだ。
シダ系のすっきりとクリアーになる香りもいいな。
香りのないものを乾燥させてオイルなどをベースにお気に入りの香りをつけるのもいい。
仏教で祈り前に清めのために手につける、オジュコウは特に好きな香りで
オリジナル作りたいです。
お香もスパイスと同じようなもんで粉末ものはニュウリン鉢で、甘い、刺激、
リラックス、スパイシー、五感などコンセプトを決めて香りを決めて混ぜていくので、香りを楽しむか、スパイスなら味を楽しむかの違いになる。
秋は、香りも食べ物も保存や菌たちの宝庫だ。
存分にいただき味わいたい。
3年ほど前に暮らしてた家は築300年ほどの家で、庭には100種類ぐらいの薬木がたくさんあった。
この家は、昔は薬師の家だったため大きな石の器と石のすりこ木みたいな道具で乾燥させた木の根や薬草や実をミックスしてこの道具でごりごりと
潰すと薬や漢方が出来上がる。
もっこくの樹や、ごしゅの実、えんじゅの樹のカワなどの煎じ方、使い方を記してある手書きの本を夢中で読んで、色々作った。
菌の大事さやカビの役目や必要性が楽しくて、酵母にはまり今はパンを焼いている。
でもまた最近、この薬木マイブーム到来。(笑)
エジプシャンバザールで買ったオイルと日本の薬木とハーブなどでお香を作ろうと盛り上がってる。
香には意味をおいて考えると凄くそそられる。
リラックスが必要なら精神を落ち着かすこの香りとか、やる気のでるこの香りとか、五感を刺激させるこの香りなど。
香りは不思議だ。
この人にはこのお香ってのも楽しいな。
12月の満月時分に出来上がりを目指します。