×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大好きな赤色第2弾。
ベリーの次は、ソルダムの季節でございます。
今時期、色んな種類のソルダムが沢山。
果肉が真っ赤なものや黄色、オレンジ色や、ピンクなど・・
色別、種類別にそれぞれジャムにし、ビンに移す際、紅、あか、ピンクの層にジャムを入れていく。
ソルダムの赤色レインボーの出来上がりとなる。
これ、テンション上がります。
アーモンド科であるソルダムはやはり、アーモンドと合性がよく、私は
アーモンドスライスを炒りジャムに混ぜるのがお気に入り。
アーモンドにソルダムの色が移り本当に可愛らしい色になる。
カシスシロップを少々混ぜるのも、お勧めです。
そして、今日はヤマモモを沢山いただきテンション最高潮に。(笑)
ベリー系の酵素はとても美味しいですが、このヤマモモもかなり美味しい。
勿論、そのまま食べるのが一番ですが、余れば酵素や果実酒に。
ヤマモモの効能は知らないが、なんか、効きそう。(笑)
赤ジソのジュースも出来上がり、暑い日にスムージーで飲んだり、
寒天に混ぜると目が覚めるぐらいの真っ赤なゼリーになる。
色遊びは楽しい。
夏は、元気な色の果物が沢山ある。
ビビっとくる「色」が自分に必要なエネルギーなんだろうな。
取り込んだ色で、効力を調べるのもまた、面白い。
果物のオーラソーマでしょうか?(笑)
この記事にコメントする