seedfolks お気に入り 忍者ブログ
天然酵母パン『Seedfolks』のブログ
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



暑い夏から爽やかな秋バージョンに部屋や家具も模様替え。
3000円ぐらいで見つけた家具にヴェトナムの金具をくっつけたら、いい感じに変身してくれました。
チャイハネ小屋も冬に向けて薪ストーブ導入です。
薪のストーブや囲炉裏はいい。
火は本当にいい。
ナンバーワンは焚き火ですが、火をつけ火を囲むのが好きなのかも知れません。
火を囲みたくなる季節です。



壁もついてどんどん部屋らしくなっていくのが嬉しい。
冬を快適に過ごす事が出来たら部屋作りは成功だ。夏はどうにでもなるから。
屋根裏も部屋にしたいと、じわじわ計画中。



で、今日、屋根裏から出てきた神様。



ヤバイです。(笑)
しかも、お二人。



男女共、彫られているシンボルがトカゲだから「生命力」を意味するのでしょうか?
何処のどんな神様か知ってる方がいたらぜひ、教えて下さい。
私は、強烈やなっ。て事しか判りません。(笑)

よく晴れた日に、何処かの神様と100年前の柱を黒光りするまで磨こう。

楽しみだ。










PR


くさ木の実。
ラピスみたいな葵い実はドライになっても赤と青の色が鮮明に残る。
リースにすると綺麗ですよ。



ナツメの実。
デーツ。
枝からもぎ取り生で食べるのが一番好きな実。
調子にのると薬効が強く下痢になる。(笑)
梨のようなシャリシャリ感がたまらない。
茶色になると乾燥させてドライフルーツに。
生姜とナツメ、クコの実と黒糖、好みのスパイスで漬けておくと冬には出来上がる。
お湯で割り飲めば最高ですよ。



ミョウガと生姜の酢漬け。
ミョウガのピンクが綺麗です。
切って漬けるだけのものはすぐ出来るので嬉しいですね。

新月の闇夜の日。
お声がかかったので再び枇杷の葉採りに。
爺さんと山の中。



だいぶ先まで続く峰まで爺さんの山。
樹齢100年の枇杷の木はそうそうないが、そこそこの枇杷の木ならいくらでもある。
野生の枇杷の苗を上手に育てて秋の闇夜の日に間伐する。
次の年にはまた、新芽が生える。生命力の強い樹だ。



いやいや、あんたが一番生命力が強いわ。と83歳の背中を見つつ、あっという間に切り倒した枇杷の樹の色はオレンジの枇杷色でした。木も乾いたら細かく刻んで染色に使える。枇杷の樹さんありがとう。

ひと仕事終え、爺さんの家に帰ると「なんか、生臭い。マムシおるんちゃうの?」「今年は10匹獲った」と嬉しそうに指さす先には。。



ぶら~~んとあまり可愛くないドライな奴。

粉末にし、強力な薬に。しっかり乾かしたらクリスマスにプレゼントしてくれるそうです。
ま、羨ましがられるプレゼントではないと思いますが。。(笑)

こやつも、皮を剥ぎ、肝を抜かれてもしばらくは生きている。
死んでも下手な触り方をすると毒でやられてしまうほどの生命力の強い生き物です。
マムシくん。成仏してね。
枇杷の加工が終われば次は柚子と花梨が待っている。
自然は溢れる豊かさを与えてくれる。

家に帰ったら祝島の漁師さんから嬉しいプレゼント。



獲れ獲れ市場か。
一本釣りの男前。
貴重な瀬戸内の魚達。本当にいつもありがとう。
久しぶりの魚に盛り上がりました。

山を知り尽くす男前と、海を知り尽くす男前は両者彼女募集中です。(笑)
食べ物には困りません。
今が旬ですよ~~~。(笑)

さて、子供達。



かあちゃんは葉っぱ採り頑張ったから後は任したぞっ!



南農園さんの旬の秋味。
黒米と落花生、そしてポップコーン。

山の爺さん達から頂いたもち米と黒米を混ぜてお餅も作りました。
これで当分、朝ご飯は餅でイケル。(笑)

旬の落花生は塩茹でにしてこれなら、「やめられないとまらない」美味しさでも安心ですね。
定番のとまらない方のお菓子の原材料を調べればすぐに、やめたくなりますよ。

季節の変わり目に出る旬のものには次に来る季節に必要なエネルギーが多く含まれています。旬のものは2週間ぐらいがピークなのでこの時期は保存食作りに燃えています。



イチジクは赤ワインと煮て、お菓子にパンにコンポートにデザートにジャムにと作っておけば便利です。
花梨に柚子に柿にとこの季節はボーとしてたら冬になるので「今しかない」ものに少し手をかける事で寒く閉ざされる冬が、この保存食で豊かになる。
冬の楽しみのため日々走りまわっています。

勿論、走り回るには、最高の季節のいい今も楽しいですが。。(笑)

悲しいことですが、1年、1年が経つごとに汚染も進みます。
3.11から2度目の秋。
5年後、10年後も同じように葉が茂り、花が咲き、実に成るとは限りません。
そうであって欲しいと心から願いますが。。

私達、人間のお金儲けのために関係のない植物や動物達や子供達を巻き添えにしている今の現実は本当に罪なことだと思います。
放射能を含んだ食品を政府の偉いお方が「ほら、美味しいですよ。」とアピールして一粒口にほり込んで安全を訴えるのなら、高濃度汚染された一粒の果物より、遠慮せず核燃料棒1本をぜひ、丸かじりして欲しいものです。
だって、安全なんですから。。。

壊れた原子炉は人の手では止められないかもしれないが、瓦礫の焼却と再稼動は人の手で止められる。
汚染された食物や土壌もこれ以上汚染されないように人が人に伝えることで止めることができる。

死には順番がある。
順番があるから子孫を残して命を繋ぐことができる。
3.11からその順番が狂い、国も狂っていることがわかった。

わかったことで「自分が今しなくてはならないこと」もわかった。
神経質だと笑いたければ笑えと思う。
誰がどう思うと知ったことか。

私は確信している。今、子を守らなければ、いつ守るんだ?

ある意味、「やめられない、とまらない」母としての行動力が要りますね。

さて、明日も枇杷の葉取りに励みます。

善き秋に。














台風前のよく晴れた日に、83歳のダーリンに逢いに。(笑)
此処は爺さんの広大な庭。

標高800メートルの明け方には雲海の中に浮かぶ集落。
以前、私が棲んでた村。
「琵琶の葉を集めてお茶作るねん」と話したら、「ごちゃごちゃ言わんとはよ、取りに来い」と。(笑)
樹齢100年の巨木の琵琶の樹。
83歳なのに、がんがん上まで登って行く。
83歳なのに、爺さん、最高の男っぷり。



私が望む山での希望は全て、叶えてくれる。

わからんことは山から学べ。ずっとそう言われているが、少しは学べたかな。。?



実りの秋は爺さんの背中を追って山に入ります。
そして帰り際、いつも言う「心得よ」がまた男前やわ。(笑)





うちの子は、まだ泳いでる。
もう、やめなさい。
秋やから。。(笑)
多分、この日が泳ぎ収めだと思いますが。。。
先週から風が変わって秋の気配とボチボチいきましょう収穫祭りと言うことで。

枇杷の葉の収穫。
婦人部隊のえっちゃんと。(笑)



お茶にお風呂に薬にと万能な枇杷。
種は乾燥させて粉末にするか塩漬けにして強力なメディスンに。
実が多く手に入れば種ごと砂糖と漬け込みジュースに。
枇杷の葉はエキスにお灸にお風呂にお茶にと、これでもかと使いまわせる。
そして、皮は酵母に。


枇杷の葉を細かくちぎり、綺麗に洗い濡れたまま袋にいれ2.3日発酵させる。
上手く発酵するかどうかドキドキしております。

椿の実。



椿の花が終わり、実がなり、実がはでて、椿の種が顔を出す。
この種を死に物狂いで集め、手がぷらんとなるまで圧縮機で絞った人にはもれなく、最高級のオイルがついてくる。

小ぶりのイチジクも残りのベリー類とスパイスと赤ワインで煮込んでコンポートに。
確かな生産者元のものが手に入れば楽しみながら、何でも保存していこうと思います。



黒米とカボチャのお餅。
南農園さんから。

力餅とはこうゆもんなんでしょうね。
南さん。いつもありがとう。
そして、自然もありがとう。
秋の収穫はやはり、楽しいです。





HOME | 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[08/15 hljdgnjjrq]
[08/14 wxmbnqzaen]
[07/24 hmaitmoblq]
[05/19 TrevorRofe]
[03/13 エネルギー名無し]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あっぺん
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/20)
(04/21)
(04/27)
(04/27)
(05/11)
カウンター

忍者ブログ [PR]